決して避けているわけではないのですが、
こちらの仕事をしようとすると終っているとよです。
昨日一昨日は忍耐労働だったよ…(造語しない)
筋肉痛に負けずにこれからも頑張ります。
とりあえず日記だ、日記を賑わせるよう頑張りますよ!
何と応援サイト様のページが開通!
企画者の立場として応援していただけることは本当に嬉しいことです。
hatchも言ってましたがご連絡頂けると一同感涙しますので是非是非♪
拍手お返事です!拍手のみの方もどうもありがとうございます。
6日H・A様
絵についてはhatchからバトンを頂いたので遅ればせながら(笑)
あまり落書きシリーズは周囲に受け入れられていないのかしらと思っていたので
楽しみにしていると言って頂けて感動ですっ!ありがとうございます♪
これからも密かに落書きをしていこうと思っていますので、
お時間のあるときにでも覗いてやってくださいませ。
拍手絵までもコメントを…嬉しいです!幻想的かぁ、良い言葉ですネ(笑)
8日11:17
拍手絵褒めてくださってありがとうございます!!嬉しいですv
キャラ絵と違った雰囲気を出そうと思ったため皆タッチがバラバラですが、
その分個性があるので私は皆お気に入りです。
8日11:18
時間が近いから上の方と同じ方かとも思いましたがとりあえず分けますね(関係なかったらすみません)
早速応援リンク貼ってくださったのですね!わぁーわぁー嬉しいですっっ!ありがとうございます!!
こちらからもhatchにお願いして貼らせていただきますね♪(自分で貼れない微妙さ)
hatchにもかづきさんにも楽しみにしてもらえています小劇場、嬉しいなぁ(笑)
もう紅と青のゆる~コンビは描きにくいんですが大好き過ぎます!><
青にはいつも胃の痛む思いをしてもらって申し訳ありませんが;
いつか青にも紅に仕返しさせてやりたいと思ってますが…どういうパンチが効くかな紅は。
紅緋と青藍の将来もやはり個性を残しつつ二人の関係はそんな感じだといいですよね(笑)
いっそ片方交換したら面白いかもしれない、紅と青藍、紅緋と青。
青側がタイムスリップするんですよ(無茶苦茶)
~500年前~
青藍「すみません、道をお尋ねしたいのですが」
紅「青、知りません?」
…青藍が折れるまで二人の話は噛み合うことはないでしょう。
天狗の血をひいてるのでセーフということで(オイ)
我が家のスキャナのあるパソが最近ご機嫌斜めで上手く絵が取り込めません;
前触れもなく止まるし再起動するのですよ。いや、多分私らの使い方のせいなんだけど。
ですのでこの先落書きはあったらラッキー☆程度に思っておいてくださいね(オイ)
上手く動いたときのために絵は描き貯めようっと。
落書き第6弾は緑。
落書きというより没絵と言った方が正しいのですが;
サブキャラ絵はメインより目立たないタッチにしてみようと思い
色鉛筆で塗ってみたのですが違和感がバリバリだったので
現在の塗りつぶしタイプで落ち着けました。あっちのが好きだし。
実は私の中で緑は大変アクティブなキャラに育っておりました。
脳内では山の主に対して平手打ちをかましております(笑)
実際の緑は恐らくそんなことしませんので、二次創作ですよ。
企画者の一人が二次創作って…(苦笑)
応援リンクサイト様のページをついに開設することができました♪
当サイトはリンクフリーですが、
ご連絡を頂ければこちらからも喜んで貼らせて頂きます!!
メンバー全員が喜びますので、ご連絡を期待していたり…うふふ(キモ)。
拍手レス
10月7日
12:26
K・Y様
応援リンクのご報告ありがとうございます。とっても嬉しいです!!
みんなで力をあわせ頑張りますので、これからも応援よろしくお願いします。
14:09
H・O様
ご連絡ありがとうございます。
サンプルボイスを受け取らせていただきました!!
しばしお待ちくださいませ。
拍手のみの方もありがとうございます。
何か流しちゃって申し訳ないです…。
参加意思メール、現在届いていたものはすべて返信完了いたしました。
ワンテンポ動きが遅い中原です、申し訳ない。
なので、届いていないぜこのやろう、な感じでしたらば、拍手にてご連絡くださいませ。
サンプルボイスリテイクについて、少々差し出がましい感じですが、
申し訳ありません、どうかよろしくお願いいたします。
そんなわけで、現在はメール待ち中ということで、
とよさんの小劇場を楽しみにしている私もその一人です。
うふ、かわいいわ、紅と青のゆるゆるコンビ(青は違うだろう)。
紅の手にかかれば、誰もがゆるゆるになりそうですね。
そんな紅の後継者が紅緋だなんて、かわいすぎる(親ばか大発動)。
きっと将来は、紅緋と青藍もこんな感じに……なるのか??????
おそらく今のまま、紅緋のからまわり、青藍のため息になるのでしょうね…ふふっ。
>とよさんへ
ご心配おかけしました…がっつりへこみ、がっつりもとにもどりました。
いまだはらわた煮えくり返る思いは重いですが(おおおおい)、
それでも負けずにhatchとがんばりたいと思います…がんばります。うっす。
STAFFサイトを制作していたhatchです。手際が悪くってごめんなさい(涙)。
STAFFサイトが完全に完成しましたので、
キャスト様には参加意志受理メールを送らせて頂きました。
しかしながら、キャスト様によって若干メールの内容が異なるため、
参加意思メールを頂いた全ての方にではありません…。
キャスト様には申し訳ありませんが、もう少しだけお待ちください。
拍手レス
10月6日
22:05
H・A様
当企画にご応募頂きありがとうございました。
この度は、H・A様のご期待に添うことが出来ずに申し訳ありません。
しかしながら、H・A様から応援のお言葉を頂けて本当に嬉しいです。
サンプルボイスを是非是非楽しみにしていてくださいね♪
企画を成功させるべく、月下宴は頑張ります!!
あ、あと頂いた絵の感想についてはせっかくなので、
とよさんにバトンタッチ(笑)。
私も、とよさんの落書きシリーズが楽しみですvv良いですよね~。
拍手のみの方も、ありがとうございます!!
あ、結果発表のページはイラストが表示されやすいようにしました。
これなら、紅緋が見られるぞ~(涙)。
いつも重要なときにはいないとよでございます。
何ていうかはずれた時間帯や重要なこと言った後に来てますよね。
石を投げないで温かく見守ってやってください(オイ)
下にもお二人が書いてくださってますが、
現在こちらにぱらぱらとCV参加意思メールが届いております。
それからスタッフサイトの制作、こちらhatchがほぼ完成させてくれました。
もうそろそろメールを送れそうな雰囲気だと思われます。
…絵師は現状把握がイマイチでございます(絵師のせいにしない)
落書き第5弾、紅と青。
前髪パッツンキャラ多いですよね…8人中3人だよ。結構な割合だよ。
多分キャラデザ当時マイブームだったのだと思われます(笑)
CV様が決まった後はキャラをいじくるのが悪い気がしてきました。
やめませんが(オイ)
キャラ別の応募集計結果は発表には載っていませんでしたので、
後日個人的に集計してみようと思います。
多分紫苑様が人気、途中までの結果だと。
私はhatchともかづきさんとも違う境遇なのでお二人のブルーなお気持ちがわからなく
申し訳ないのですがどうか元気出してくださいませ…!!
これから助勤なのでここで失礼します。
紫苑様とお揃いで巫女ですよ(本職と一緒にしないでください)