パソコンが壊れました、とよでございます。
一台は自分のお絵描き兼学業用パソ、もう一台はスキャナつきの共用パソ。
この文章はもう一つある共用パソからお送りしております(番組か)
お絵描きソフトもスキャナも封じられしばらく絵は無理そうです。何かの陰謀ですか。
描きためたものも少ししか残ってない(それは描きためたと言わない)
メールも少しずつお返しさせていただいています。
もうしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
拍手お返事です!拍手のみの方もどうもありがとうございます~!
しゅう様
アドレスの書き込みありがとうございます、早速リンクを貼らせていただきました♪
更に応援もありがとうございますっ!!
これから新メンバーも加え月下宴ますます頑張っていきたいと思っています!
落書き第8弾は緑没その2。
この時点で触覚が生えました(笑)
これで妖気とかもばっちり感じ取れるのでは?
…感じ取れたから何?と言われると困りますが(オイ)
↓の日誌でかづきがすでに書いていますが、月下宴に新しいメンバー「はや」さんが加わりました。
主に編集や私と同じようによく分からない部分を担当してくれます(笑)。一緒に頑張ろうね、はやさん。
拍手レス
10月13日
11:55
高野ぱぐ様
提出ありがとうございます!!しっかりと受け取らせて頂きました。
月下宴メンバーでチェックさせていただいた後にまたメールを送りますので、
返信のほうはもう少しお待ちください。
こちらから返信が届くまでアップしてくださったデータはそのままでお願いいたします。
そして、貴重なご意見ありがとうございます。早速スタッフページに拍手を追加させて頂きました!!
拍手のみの方もありがとうございます。
*あ、拍手レスでのイニシャルは、
CV募集も終わりキャスト様全員から参加確認のメールも頂いたので止めました。
お返事送信が遅れております。
本日バイトから帰ってきたらメールの返信作業チェック終了しているものはやるつもりなのですが、
一週間以内のお返事とさせていただいているとはいえ、すぐにお返事できず申し訳ありません。
*拍手お返事
>しゅう様
はじめまして!一目ぼれだなんて!ありがとうございます 涙。
更に応援リンクをはってくださったとのこと、本当に本当にうれしいです!!
もしよろしければ、サイトアドレスをご連絡くださいませ。
こちらからもはらせていただきたく思いますので。
是非また遊びにきてくださいね!今後ともよろしくお願いいたします。
ではでは、手短ですが、バイト行って来ます…。
なんというか、HNをですね、かづきだけにしようかと思ってます。
そんなことよりも。
月下宴に新たなメンバーが加わることになりました。
というわけで、なにやら月下宴はこの先も存続が決まったようです 笑。
実はこのドラマ一本のためにできたメンバーだったんですが!!!
まぁ、裏の話し合いにて、ゆ~~~~~る~~~~~く、やっていくことになったので、
何卒よろしくお願いいたします。
そして私は、裏に裏に(こら)。
新たなメンバーさんを加えまして、4人でやっていきます。
下でとよさんがご連絡してくださっていますが、現在メンバー全員でリテイクチェックを行っています。
なので、即返信ができない状況で進めておりますので、
ご了承くださいませませ。
っていうか青藍の普段着がジャージとかいって大爆笑です(おい)。下のね、ネタね。
実はジャージ派!!??
外ではつーんとしてるけども、実はジャージ着ちゃってるんだ!!!???
でも私はね、ジャージ着てても家で正座してるイメージがあるんだよ(どんなだよ)。
必死に扇子回しの練習してるんだよ。
くるくるばびゅーん、――がんっ!!!!
失敗して頭にあたったりしてね、ちょい涙目になりながらやってたりしてね、
かーいーな。←どこかの世界に旅だった模様。
っていうか文字書きが擬音つかうなって話だ。わーらーえーるー。
とよさんの素敵落書き流してすいません。←おおマジ謝り。
DSのどうぶつの森に夢中、とよでございます。
趣味は村民の家具改革と花の配合、毎朝楽しみ(笑)
拍手お返事です。拍手のみの方もありがとうございますっ!!
6:51Y・T様
メールしっかりと受け取らせて頂きました、早速のご報告ありがとうございます!
月下宴メンバーでチェックさせていただいた後にまたメールを送りますので、
返信のほうはもう少しお待ちください。
また返信が届くまでアップしてくださったデータはそのままでお願いいたします。
誰かDLし損ねると大変になってしまうので;ご了承ください。
タイムスリップネタ楽しそうですか!考えたものとしては大変嬉しいです♪
ただオチは考えていないので一つのお話としては厳しい状態ですね(苦笑)
17:24A・H様
メール受け取らせて頂きました!ご報告ありがとうございます♪
月下宴メンバー全員で内容確認させていただいた後にまたメールを送りますので、
返信のほうはもう少しお待ちください。
また返信が届くまでアップしてくださったデータはそのままでお願いいたします。
誰かDLし損ねると大変になってしまうので;ご了承ください。
一人称についても申し訳ございませんが少々お待ちくださいませ。
個人的には「わたくし」派なのですが、やはり独断はいけないですよね。
落書き第7弾はCV応募数1位の紫苑様。
59名の方が応募してくださいましたよ!
こちら服は普通の巫女装束にしてみました。
キャラ絵のは普段着ではなくきっと祭礼用なんですよ。
恐らく紅緋や青藍も祭用に気合入れてます。
普段着は紅緋はTシャツと短パンで青藍はジャージじゃないかな(大嘘)
ジャージ着て扇を扱えるよう影で練習してる青藍、青春ですわねぇ(×)
ちなみに他のキャラの応募数は、
・紅緋44名
・青藍21名
・灰梅45名
・薄花28名
・紅21名
・青19名
・緑39名
でした。多分(数え間違いの可能性もあり;)
改めてこんなにたくさんご応募いただけたのだなぁとしみじみ感じております。
本当にありがとうございました♪